超簡単!!
3Dモルタル量・はつり深さ
自動算出ツール「Hatsuly」

DataLabs株式会社
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-6

資料請求

DATALABS株式会社

© 2023 DataLabs. All rights reserved

1人で簡単に数量算出が可能

帳票作成と報告の手間を省いて業務を効率化

発注の過不足を低減し、コスト削減・環境対策に

「Hatsuly」は、スマホやタブレットで取得したはつり箇所の3次元データを利用して、1人ではつり深さやモルタル量を自動算出し、帳票を作成できるアプリです。3次元データや帳票を発注者と共有することができ、オンライン上で検収を完了できます。

Hatsulyを動画で
分かりやすくご紹介

VIDEO

STEP 1

計測

Hatsuly,Datalabs, Modely,iPad, LiDAR, 3次元データ, NETIS, DX, BIM, CIM, 点群データ, SaaS

LiDAR付のiPad等で対象箇所の点群を取得

STEP 2

モデル化

Hatsuly,Datalabs, Modely,iPad, LiDAR, 3次元データ, NETIS, DX, BIM, CIM, 点群データ, SaaS

点群データをモデルに変換

STEP 3

数量算出・帳票化

Hatsuly,Datalabs, Modely,iPad, LiDAR, 3次元データ, NETIS, DX, BIM, CIM, 点群データ, SaaS, 帳票

深さと体積を
自動算出し帳票化

STEP 4

共有・報告

3次元データと帳票を
クラウド上で共有

CONTACT

ご利用の流れ

機能一覧

・鉄筋、および平面のモデル化機能

・深さ(3種類)の自動算出機能

・必要モルタル量の自動算出機能

・算出結果の帳票出力機能

・発注者の招待機能

・3次元モデルの出力機能

お問合せはこちらから

3次元モルタル量/斫り深さ自動検出ツール「Hatsuly」
Hatsuly,Datalabs, Modely,iPad, LiDAR, 3次元データ, NETIS, DX, BIM, CIM, 点群データ, SaaS
ヘルプセンターホワイトペーパー開発ロードマップお問合せお問合せ運営会社運営会社まずはお試し

※一部の機能は制限されています。

COMING SOON

COMING SOON

ウェビナーを視聴する

導入実績のご紹介

躯体のリニューアル工事での活用!断面修復の出来形計測による省力化を実現!

株式会社奥村組 太田原 和基 様 

躯体のリニューアル工事にて、斫り出した躯体の配筋状況とモルタル量の算出にHatsulyを利用させていただきました。iPad1台で時間を要さずに断面修復の出来形を計測できるため、職員の省力化が図れると共に発注者に対して速やかな情報共有が可能になりました。

また、発注者に対しBIM/CIM事例として提案でき、発注者・請負業者共に効率化が図れると期待しています。

お問合せ
■Body